NamaraiiBox

Search

Search IconIcon to open search

このサイトについて

作成日 : 2022年12月23日    更新日 : 2022年12月30日 [編集]

    # このサイトについて

    このサイトは、竹内仁が興味を持っている事柄について、メモや記事を書き留める個人的なサイトです。

    生産性の改善、プログラミング、データの可視化、音楽やガジェット、料理、考えていることなど私の好きなものについて投稿しています。

    Obsidian管理している自分用のノートをQuartzというツールで公開しており、書きかけのものや内容の誤り、わかりにくい表現などもあるかと思いますがご了承ください。

    完成形にこだわらず、自分のために気軽に公開するという考え方は 🖋 Stop Giving af and Start Writing More の以下の引用に近いです。

    Seriously. The idea of a “blog” needs to get over itself. Everybody is treating writing as a “content marketing strategy” and using it to “build a personal brand” which leads to the fundamental flawed idea that everything you post has to be polished to perfection and ready to be consumed.

    Bullshit.

    This idea is toxic and led me to publish less and less over time.

    Instead my approach now is to publish my thoughts more freely with less premeditation. Particularly in this space, which is mine, for me, by me.

    ご連絡は以下からお願いします。

    竹内 仁 (TAKEUCHI Hitoshi)

    # ノート公開までのながれ

    内部的には以下の構成でノートの編集から公開まで行っています。

    sequenceDiagram participant obsidian as Obsidian participant repo as ローカルリポジトリ participant github as GitHub participant quartz as Quartz participant githubpages as GitHub Pages Note over obsidian,repo: ローカル環境でのObsidian loop メモの編集 obsidian->>repo: ローカルリポジトリへのcommit end obsidian->>github: GitHubへのpush Note over github,githubpages: pushをトリガーにページ生成・公開 github->>quartz: GitHub Actionsで起動 quartz->>githubpages: Hugoでページ生成・公開

    Quartzの設定で公開するノートの範囲をコントロール可能ですし、Obsidian Gitプラグインからpushするだけで簡単に公開できるので裸のHugoを使うよりも断然手軽で気に入っています。